当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

稼いでいたVOD広告の一つが訴求禁止と思ったら…


 

今回もお時間いただきありがとうございます。
アフィローです。

 

当メルマガでは
『X(旧Twitter)×VODブログを活用したアフィリエイト』

 

についてだったり

 

やった事、起きた事、考えた事
などお伝えしていきます!

 

 

 

今回は
稼いでいたVOD広告の一つが訴求禁止と思ったら…
についてお伝えします。

 

 

 

先日、いきなり
ASPからメールが届きました。

 

 

 

私がX×VODブログアフィリエイトを実践して
約2年で30万円以上稼いだ
あるVOD(動画配信サービス)広告についてで
「訴求NG」とのこと

 

 

 

はっ?

 

 

そのVOD名で訴求NGってこと?

 

 

もしそうなら実質
広告紹介禁止じゃないの?

 

 

って思いながらも
この意味不明なメールについて
すぐにASPに問い合わせしました。

 

 

 

 

あるASPでそのVOD広告を提携している人は
同じメールが届いているはずなので
何のことかわかってしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

それで本日
広告提携している人全体に
補足のメールが届きました。

 

 

その補足メールでは
訴求NG内容が記載されていました。

 

 

 

この内容であれば、
全く問題ないので
何も気にする必要はなかったです。

 

 

 

 

その後、
問い合わせに対しての返信も届き
結局、訴求NG内容を
記載してなかっただけでした。

 

 

 

 

 

正直、誰にもミスはあるので
仕方がないとは思いますが

 

それにしても
広告訴求NGは意味不明だと思いました。

 

 

それもいつからとかではなく
「禁止です」とすでになっている感じで
なんだこの対応は?って感じでした。

 

 

 

 

 

それに
実はその広告
前にメルマガでお伝えしたんですが

 

先月に規約違反で
提携解除・報酬没収されそうになった
広告なんです。

 

 

 

しかも、
全体への補足メールが先で
そのメールが届いた時には
私にまだ返信が来てない状態でした。

 

 

 

いろいろASPに
不信感が出てしまいました。

 

 

 

 

いきなりこんな一方的に
広告訴求NGみたいなメールが届いたら
本当に怒るほどです。

 

 

 

 

 

別ASP経由で
同じVOD広告を紹介している
ライバルはそのメールが来た後でも
普通にポストしてました。

 

 

 

なので、
ASPの間違いか
別ASPがまだ共有してないのか
ライバルが気付いてないのか
私が利用しているASPだけのことなのか

 

などいろいろ考えましたし

 

そのメールが来た時に
すぐにそのVOD広告を訴求している
記事も全て削除したんです。

 

 

 

 

しかも、そのVOD広告で
問題のメールが来る数時間前に
報酬1件発生してたのに

 

あのまま紹介してれば
もう1・2件は発生してたんでは
ないかと思うと、機会損失でした。

 

 

 

 

 

なので、この意味不明なメールが届いて
すぐに別ASPのこのVOD広告に
提携申請したんですけどね。

 

 

 

 

まだ審査結果は来てないですけど
どうなるか…

 

 

 

 

その結果についても
このメルマガでお伝えします。

 

 

 

 

 

ではまたメールしますね。

 

よろしくお願いします。

 

アフィロー

 

 

▼メルマガのお申し込みはこちらから▼


サイト内検索
管理人プロフィール

アフィロー

アフィロー

ブログで400記事書くも月500円の報酬 その後ブログで稼げたものの時間がかかり過ぎるのでXとVODブログを使ったら初月から16600円の報酬! 1年で約40万円稼げました 1万円も稼げないノウハウコレクターを脱出させる為のメルマガを発行中。

人気ブログランキング

ブログランキング参加中!よろしくお願いします。
アフィリエイトランキング

0→1を達成へ!

0から1へ!

サイトアフィリエイトをマスター
最近の投稿
管理者情報