当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

X×VODブログアフィリエイトで反応が良い悪いの判断基準


 

今回もお時間いただきありがとうございます。
アフィローです。

 

当メルマガでは
『X(旧Twitter)×VODブログを活用したアフィリエイト』

 

についてだったり

 

やった事、起きた事、考えた事
などお伝えしていきます!

 

 

 

今回は
X×VODブログアフィリエイトで
反応が良い悪いの判断基準
についてお伝えします。

 

 

 

 

X×VODブログアフィリエイトを実践していて
反応が良い悪いは重要です。

 

 

 

では何をもって
反応が良い悪いと判断するのか?

 

 

 

 

最終的には
成約できるかできないかです。

 

 

 

 

VOD広告を貼った
あるライブ配信作品記事へ誘導するURL付きを
Xでポストしたとします。

 

 

 

 

まずXでポストすることで
そのポストをどれだけ見られるかが大切です。

 

これがインプレッション数。

 

 

 

 

ただ、いくらインプレッション数が多くても
ブログ記事にアクセスされなければ意味がありません。

 

なので、
ブログ記事のアクセス数。

 

 

 

 

さらにブログ記事のアクセス数が多くても
アフィリエイトリンクがクリックされないと
成約はされません。

 

 

 

なので、いくら
インプレッション数が多くても
ブログ記事のアクセス数が多くても

 

アフィリエイトリンクが
クリックされなければ
稼げないわけです。

 

 

 

逆にいうと
いくらインプレッション数が少なくても
ブログ記事のアクセス数が少なくても

 

アフィリエイトリンクがクリックされれば
成約される可能性があります。

 

 

 

アフィリエイトリンクが
1クリックでも報酬発生する
ケースもあるほどです。

 

 

 

 

なので、リアルタイムに
ASPの管理画面も確認して
報酬発生していたら
ガンガンポストした方が良いです。

 

 

 

 

私の場合、
Xのインプレッション数は
100以上あれば、ひとまずよしと判断します。

 

 

 

 

ただ、大事なのは
アフィリエイトリンククリック数なので
インプレッション数が多ければ良いとは限りません。

 

 

現にインプレッション数が
100以下でもアフィリエイトリンクが
数クリックされることはありますし

 

インプレッション数が
1000以上でもアフィリエイトリンクが
0なこともあるからです。

 

 

 

あまり人気過ぎるネタだと
あっという間にポストが流れていき

 

インプレッション数は多いけど
ブログ記事への誘導URLはクリックされない
なんてことはあります。

 

 

 

 

なので、
私の場合、予定がないなら
リアルタイムにアクセス解析を見てます。

 

 

 

アフィリエイトリンククリック数や
ブログ記事のアクセス数です。

 

 

 

 

それでもし
アフィリエイトリンクがクリックされる

 

ならもちろんですが

 

ブログ記事のアクセス数が多いなら

 

ガンガンポストして攻めます。

 

 

 

 

 

ただ、ポストし過ぎても
ロック(最悪、凍結)されますのでご注意を!

 

 

 

 

ではまたメールしますね。

 

よろしくお願いします。

 

アフィロー

 

 

▼メルマガのお申し込みはこちらから▼


サイト内検索
管理人プロフィール

アフィロー

アフィロー

ブログで400記事書くも月500円の報酬 その後ブログで稼げたものの時間がかかり過ぎるのでXとVODブログを使ったら初月から16600円の報酬! 1年で約40万円稼げました 1万円も稼げないノウハウコレクターを脱出させる為のメルマガを発行中。

人気ブログランキング

ブログランキング参加中!よろしくお願いします。
アフィリエイトランキング

0→1を達成へ!

0から1へ!

サイトアフィリエイトをマスター
最近の投稿
管理者情報