今回もお時間いただきありがとうございます。
アフィローです。
当メルマガでは
『X(旧Twitter)×VODブログを活用したアフィリエイト』
についてだったり
やった事、起きた事、考えた事
などお伝えしていきます!
今回は
X×VODブログアフィリエイト
アフィリエイトリンク共通化してますか?
についてお伝えします。
X×VODブログアフィリエイトは
名前の通り
ブログを使用します。
ブログにアフィリエイトリンクを
貼るわけですが
共通化してますか?
共通化というのは
紹介ページにアフィリエイトリンクを
直接貼るのではなく
共通化部分に
アフィリエイトリンクを貼って
紹介ページには
その共通タグを貼るやり方です。
共通化しておけば
汎用リンクなら
別の紹介記事でも
同じ共通タグを
貼っておくだけで済みます。
X×VODブログアフィリエイトに限らず
ブログアフィリエイトをする場合
共通化はしておいた方が良いです。
あるASPのVOD広告案件が
商品リンク使用不可になったことを
先日メルマガでお伝えしましたが
汎用リンクに貼り替える必要があります。
ページごとに
リンクを変えたり
解析のためなら良いですが
もし同じリンクをそのまま
貼り付けている場合
貼っているページ分
貼り替える必要が出てきて
大変だからです。
もし共通化していたら
一つとか少ない数を
修正するだけで済みますし
何より管理がしやすいです。
ちなみに共通化は
アフィリエイトリンクに限らず
よく使う文言でも
共通化しておくと便利です。
例えば、
トライアル期間が変わることを想定して
トライアル期間の訴求分を
共通化しておいたり、
訴求文をページごとに変えてるなら
トライアルの日数だけを
共通化しておくなどです。
トライアルの日数が
変わったとしても
共通化部分だけの修正で済みます。
ちなみに共通化は
ワードプレスであれば
最近のテンプレートは
はじめから共通化できるように
しているテンプレートも多いです。
無料のWordPressテーマ
「Cocoon」
にもアフィリエイトタグ管理のように
設定できたり、
プラグインにしても
HTMLを登録してショートコードで
呼び出せるものもあります。
サイト作成ツール・システムの
SIRIUS2(シリウス2)にしても
共通モジュールとして管理できます。
共通化すると
管理が楽なので
してない人はしてみては
いかがかと思います。
ではまたメールしますね。
よろしくお願いします。
アフィロー
アフィロー
ブログで400記事書くも月500円の報酬 その後ブログで稼げたものの時間がかかり過ぎるのでXとVODブログを使ったら初月から16600円の報酬! 1年で約40万円稼げました 1万円も稼げないアフィリエイト実践者が0→1する為のメルマガを発行中。
X×VODブログアフィリエイトアフィリエイトリンク共通化してますか?
X自動投稿ツールの設定で苦労した話
あるVOD広告案件の商品リンク使用不可に…
自動化Xアカウントがシャドウバン
X×VODブログアフィリエイトどうせ無理だと思ったら
Amazon Prime Videoチャンネルトライアル期間の注意点
X×VODブログアフィリエイト7月も狙い目なネタがあって熱い
X×VODブログアフィリエイト初めてAIで作成された内容をポストした結果
X×VODブログアフィリエイト2025年7月予定作業
X×VODブログアフィリエイト最近試したいと思ってること