当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

X×VODブログアフィリエイトでのミス


 

今回もお時間いただきありがとうございます。
アフィローです。

 

当メルマガでは
ノウハウコレクターの私・アフィローでも月1万円稼げた
『X(旧Twitter)×VODブログを活用したアフィリエイト』

 

についてだったり

 

やった事、起きた事、考えた事
などお伝えしていきます!

 

 

 

今回は
X×VODブログアフィリエイトでのミス
についてお伝えします。

 

 

 

 

 

先週、
X×VODブログアフィリエイトでした失敗

 

についてお伝えしましたが
またそれらとは違うミスをしてました。

 

 

 

 

そのミスとは
ハッシュタグ
のキーワードが違ってました。

 

 

 

 

プロ野球にしても
Jリーグにしても
チームのハッシュタグがあります。

 

 

 

 

ハッシュタグは
前ほど効果があまりなかったり
Xとしても良くない話もありますが

 

チームのハッシュタグを付けると
ある程度インプレッション数が増えるんです。

 

 

 

 

 

現に間違った
ハッシュタグのポストは
60くらいのインプレッション数だったのに対し

 

正しいハッシュタグのポストは
200近くまで伸びました。

 

 

 

もちろん
コアなファンなどで
登録してくれるかと言われれば
登録されない可能性が高いですが

 

それでもやはり
まず見られないと話にならないので
使えるものは使った方が良いです。

 

 

 

だからといって
ハッシュタグの付けすぎは
良くありません。

 

 

 

 

 

正直なところ
ポスト内に含めるキーワード
の方が超重要なので

 

ハッシュタグは
今ではそこまでこだわらなくても
良いと思っています。

 

 

 

 

 

とはいえ、
もしハッシュタグを付けるなら
私のようにミスせず

 

しっかりネット等で確認した上で
付けるのが良いです。

 

 

 

 

 

ではまたメールしますね。

 

よろしくお願いします。

 

アフィロー

 

 

 

P.S.

 

「SNS規制」

 

ってXのトレンドにあったので
何事かと思って調べてみたら…

 

 

誹謗中傷などへの対応を迅速化する
「情報流通プラットフォーム対処法」(情プラ法)
を一部改正し、4月1日に施行するようです。

 

 

 

第三者からの削除要請も受け付ける方向で

 

都合の悪い投稿を削除させる
「SNS規制」
につながるかもって話が出ています。

 

 

今回は誹謗中傷など問題なケースなので
普通に運用していれば大丈夫なはずですが
問題なのは、、

 

このように規約どころか
法律すら簡単に変わってしまうことです。

 

 

 

今後も何があってもおかしくないので
実践できるうちにやるのが良いと思いました。

 

 

▼メルマガのお申し込みはこちらから▼


サイト内検索
管理人プロフィール

アフィロー

アフィロー

ブログで400記事書くも月500円の報酬 その後ブログで稼げたものの時間がかかり過ぎるのでXとVODブログを使ったら初月から16600円の報酬! 1年で約40万円稼げました 1万円も稼げないノウハウコレクターを脱出させる為のメルマガを発行中。

人気ブログランキング

ブログランキング参加中!よろしくお願いします。
アフィリエイトランキング

0→1を達成へ!

0から1へ!

サイトアフィリエイトをマスター
最近の投稿
管理者情報