今回もお時間いただきありがとうございます。
アフィローです。
当メルマガでは
『X(旧Twitter)×VODブログを活用したアフィリエイト』
についてだったり
やった事、起きた事、考えた事
などお伝えしていきます!
今回は
X×VODブログアフィリエイトとXアフィリエイトの違い
についてお伝えします。
私は
ライブ配信作品がどこで配信されてるか
VOD広告を貼ったブログ記事を作成し
その記事をX(旧Twitter)で紹介する
X×VODブログアフィリエイト
を実践しています。
では
Xアフィリエイトではダメなのか?
違いなど疑問になると思うので
お伝えしていきます。
Xアフィリエイトは
Xに直接アフィリエイトリンクを貼って
紹介していくやり方です。
X×VODブログアフィリエイトは
VOD広告に特化していて
ブログ記事を経由するので
X×VODブログアフィリエイト
→ブログ記事に広告を貼る
Xアフィリエイト
→Xに広告を貼る
どこで報酬発生するかが
大きく違います。
X×VODブログアフィリエイトは
簡単と何度もお伝えしてますが
Xアフィリエイトは
ブログすら必要ないので
より簡単です。
それならブログなんていらない
って思われますが
ASPや広告主によっては
規約でXに直接アフィリエイトリンクは
禁止していることがあります。
Xはそもそもアフィリエイトリンク禁止
という話もありますが
私自身Amazon等
直接アフィリエイトリンクを貼って
ポストすることもありますが
今のところ問題になってません。
Xでは複数アカウントでの
相互投稿だったりスパムのように投稿などは
禁止されています。
とはいえ、
規制されていて貼れないリンクもあるので
問題が多いと対処される可能性があるかもしれません。
そして
X×VODブログアフィリエイトだと
ブログを経由することになるので
検索者が成約するまでに
距離ができてしまい
成約しづらくなることはあります。
(本当に観たい人は
登録しますので問題ないです)
ただ、Xの紹介の欠点は
Xは通常だと
全角140文字・半角280文字
なので
紹介するのに
文字数が足らないことです。
私の場合、
Amazon Prime Video
は直接Xで紹介することが多いです。
なので、超反応が良く
Prime Videoのチャンネルを紹介する
ルヴァンカップは
初心者にも良いので
超入門だと思っています。
(サッカーLIVEライトチャンネルが
有料になったので
前より成約しづらいですが)
直接アフィリエイトリンクを貼った
紹介の方が、より簡単で良いですが
ポスト内容や
ASP、広告主の規約などで
何かあると面倒なため
基本的には
ブログを経由した方が良いです。
実践していくうちに
使い分けの判断ができてくると思うので
いろいろ試すのが良いかと思います。
ではまたメールしますね。
よろしくお願いします。
アフィロー
アフィロー
ブログで400記事書くも月500円の報酬 その後ブログで稼げたものの時間がかかり過ぎるのでXとVODブログを使ったら初月から16600円の報酬! 1年で約40万円稼げました 1万円も稼げないノウハウコレクターを脱出させる為のメルマガを発行中。
X×VODブログアフィリエイトとXアフィリエイトの違い
X×VODブログアフィリエイト成約しなかったけれど…
X×VODブログアフィリエイト報酬2600円の代償
Xでアカウントロックされたライバルのその後
X×VODブログアフィリエイト雨で消極的になった話
X×VODブログアフィリエイトでライバルを見るべきポイント
X×VODブログアフィリエイト220クリックで0
Xのトレンドに凍結祭りで思うこと
X×VODブログアフィリエイトでライバルの見つけ方
X×VODブログアフィリエイト実践2025年4月初報酬!