今回もお時間いただきありがとうございます。
アフィローです。
当メルマガでは
ノウハウコレクターの私・アフィローでも月1万円稼げた
『X(旧Twitter)×VODブログを活用したアフィリエイト』
についてだったり
やった事、起きた事、考えた事
などお伝えしていきます!
今回は
迷惑メールのタイミングが良すぎだった件
についてお伝えします。
X×VODブログアフィリエイトの話ではないです。
私自身、ノウハウコレクターですが
ノウハウコレクターって
教材の購入はもちろん、
メルマガもたくさん登録しています。
コンテンツ作成者・販売者のメルマガだったり
アフィリエイターのメルマガだったり
何かサービスに登録した時のメルマガ
など様々です。
それだけたくさんのメルマガに登録していると
来るんです
迷惑メールが…
セキュリティが弱く漏れたのか
メールアドレスを売られたのか
どういう経緯かはわかりません。
それで最近、
Apple Account
を再利用しました。
かなり前に
利用はしてたんですが
もう何年も利用せず
ロックされてたんです。
それを解除したんですが
復活してちょうどその日に
Apple関係の迷惑メールが届きました!
いやいや…
タイミング良すぎでしょ(汗)
いつもは利用してないので
すぐに迷惑メールってわかり
開かずに即削除するのですが
今回は復活していたため
少し調べました。
わかりやすい迷惑メールは
送られてきたメールアドレス、
遷移先のURLを見ればすぐに判別できます。
今回はメールアドレスも
遷移先URLも明らかに
Appleではなかったので
迷惑メールとわかり削除しました。
ちなみに
URLは遷移すると
生きてるメールアドレスと思われるので
クリック・タップなどせず、
すぐ削除が良いです。
(本当は開かず削除が良い)
メールの機能で
既読したことを返信するようにしていた場合も
すぐに既読したことを返信しないように
解除した方が良いです。
それにしても
メールアドレスって
何で簡単に漏れるのか…
あるブログランキング系のサービスを利用した時も
専用のメールアドレスを作成し登録したら
すぐにではないですが、
迷惑メールが届くようになりました。
そのサービス専用に用意したメールアドレスなので
間違いなくそのサービスから漏れたとしか
考えられないです。
このようにしっかりしてそうなサービスでも
漏れると思われるので
迷惑メールが来ても騙されないように
気を付けた方が良いです。
最近の迷惑メールは
よくできたものが多いですし
今回はさすがに
タイミングが良すぎだっただけに
お伝えしました。
ではまたメールしますね。
よろしくお願いします。
アフィロー
アフィロー
ブログで400記事書くも月500円の報酬 その後ブログで稼げたものの時間がかかり過ぎるのでXとVODブログを使ったら初月から16600円の報酬! 1年で約40万円稼げました 1万円も稼げないノウハウコレクターを脱出させる為のメルマガを発行中。
アフィリエイトで全然稼げない人ってどんな人?
X×VODブログアフィリエイトで反応が良い時間帯
ブログで月1万円稼げないなら…
X×VODブログアフィリエイトで紹介広告のサービスが落ちる
X×VODブログアフィリエイトでトラブル
X×VODアフィリエイトで興味深い結果
VODアフィリエイトはトライアル期間がある方が成約しやすい?
X×VODブログアフィリエイトとアフィローメルマガの復習
報酬単価アップ中のVOD広告報酬が発生したー!っと思ったら…
X×VODブログアフィリエイト超入門ネタで成約ゼロ!